11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

宮津市議会 2014-09-12 平成26年第 6回定例会(第4日 9月12日)

それから地域団体ということで、地球デザインスクールの理事の方、それからクリプトメリア・ブックという名前なんですけれども、当地の歴史的なことを学習されている団体でございますけれども、この代表の方にも来ていただきましたです。あと行政の関係ということで、教育委員さんですとか、それから私やら建設室のほうから構成をいたしました全部で18名でございます。  

宮津市議会 2014-09-03 平成26年第 6回定例会(第1日 9月 3日)

また、平成24年度に続き、緊急雇用制度を活用し、資源循環型社会創出プロジェクトとして、NPO法人地球デザインスクールによる人と自然とのかかわりや暮らしなど、環境面からの「住んでよしのまち宮津」を学び、考え、行動できる機会を提供する、みやづ環地域づくり推進事業実施したものでございます。  

宮津市議会 2014-02-26 平成26年第 2回定例会(第1日 2月26日)

さらに、我がまち宮津を愛し、誇りに思う心を育むため、ふるさと読本「わたしたちまち宮津」を活用したふるさと学習や、小学生を対象とする「知恵問答 宮津ふるさと検定」の実施地球デザインスクール協力を得て、豊かな自然を活用して環境問題を考えていく自然環境教室についても継続して実施してまいります。  新年度から、学校再編によって日置中学校橋立中学校を統合することといたしました。

宮津市議会 2012-12-03 平成24年第 5回定例会(第1日12月 3日)

緊急雇用対策事業について、平成23年度は97名を新規に雇用し、そのうち24名は現在も委託先等において継続雇用されているとのことだが、産業振興室所管分で継続雇用されているのはどこかとの質疑があり、地球デザインスクール、天橋立観光協会京都ユースホステル協会漁協組合養老支所養老漁業株式会社有限会社たんごワイナリー、株式会社観光販売システムズであるとの答弁がありました。  

宮津市議会 2009-06-08 平成21年第 3回定例会(第2日 6月 8日)

また、本協議会には個人、団体のほかに体験プログラムを有する京都府立青少年海洋センターNPO地球デザインスクール、養老漁業株式会社を初め、天橋立観光協会なども参画いただいており、今後は本協議会においても教育旅行修学旅行客の誘致につながる仕組みづくりを検討してまいりたいと考えております。  

宮津市議会 2007-03-08 平成19年第 1回定例会(第2日 3月 8日)

平成19年度におきましても、この宮津エコネットワークを核として地球デザインスクール及び天橋立名松リバース実行委員会などとも連携し、地区行事公民館活動学校における環境学習を支援するメニューを作成し、地球温暖化防止に対する市民への周知・啓発を一層推進してまいりたいと考えております。御理解賜りますようお願い申し上げ、答弁とさせていただきます。 ○議長(小田彰彦)   下野正憲さん。

宮津市議会 2007-03-01 平成19年第 1回定例会(第1日 3月 1日)

橋北地区の豊かな自然資源を生かしたLOHASメニュー産品開発丹後海と星の見える丘公園を拠点として、NPO法人地球デザインスクールと連携し、環境学習事業などに取り組むLOHAS宮津研究会を支援するとともに、由良海岸ビーチクリーナー更新、由良川を活用した地元主催イベントの助成を行うなど、宮津天橋立観光広がりづくりに努めます。  

宮津市議会 2006-09-28 平成18年第 5回定例会(第6日 9月28日)

研究の分野ですけれども、LOHAS食にかかわる共同研究ということで、宮津資源海藻食メニュー開発というのを地球デザインスクールさんあるいは京都精華大学さんの共同研究で行っていただいております。そうした中で、東京国際フォーラムでのニッポン食育フェアでこの海藻メニューモニタリング調査、試食をしていただいて調査をする、こういったことから、健康食メニュー開発をしていただいております。  

宮津市議会 2005-03-01 平成17年第 2回定例会(第1日 3月 1日)

また、「丹後海と星の見える丘公園」につきましては、現在京都府において平成17年度の一部供用開始に向けて整備が進められておりますが、その早期実現と、地元が参画する運営についてお願いしてまいりますとともに、公園予定地内で京都府が展開している「地球デザインスクールの取組みを支援するなど、地域活性化魅力づくりに活かしてまいりたいと考えております。  

  • 1